2025年10月11日(土)、「南砺獅子舞 秋の陣 城端」と題し、城端別院善徳寺とその周辺で、獅子舞共演会が開催予定です。獅子舞団体同士の交流を深めつつ、来場者向けのワークショップや展示、練り歩きなども企画中です。特別観覧席も設け、ゆったりとお過ごしいだだけます。
南砺獅子舞共演会は2019年に「夏の陣」として井波別院瑞泉寺を会場に、市内6団体が一堂に会し獅子舞を披露したのが始まりです。獅子頭の展示や体験ワークショップ、練り歩きなど、多彩なプログラムで盛り上がりました 。
続く第弐幕は23年10月、世界遺産の五箇山・菅沼集落や合掌の里を舞台に開催。昼・夜の2部構成で5団体が迫力ある共演を披露し、獅子舞体験や練り歩きも行われ、来場者に好評を博しました 。
これまで文化芸術を通じて地域の活性化や伝統文化の継承を目的に、舞台や趣向を変えながら継続されてきましたが、3回目となる今年の第参幕は、さらにパワーアップした内容が期待され、地元獅子舞への関心と参加の輪を広げるイベントとして注目です。ぜひ、秋の城端で繰り広げられる勇壮な獅子舞の共演を、間近でご覧ください。
また、このイベント運営を皮切りに、南砺市の文化芸術を深め広めようと市内有志で一般社団法人 南砺文化芸術振興機構が立ち上がっています。